マリオワールド


トップページ

ステージ紹介

敵キャラ紹介

カメ族 植物 水中の敵 アンデッド 兵器 トラップ その他の敵 障害物 ボス
ノコノコ、ジュゲムなど パックン、サンボなど プクプク、ゲッソーなど テレサ、カロンなど キラー、ボム兵など バブル、クッキーなど クリボー、チョロプーなど 穴、溶岩だまりなど クッパ、ブンブンなど

カメ族

クッパの率いる敵キャラたち。一口にカメといっても、大きさから甲羅の色、トゲの有無までさまざま。

ノコノコ

クリボーと並んで、マリオシリーズによく登場する敵キャラ。カメ族の代表格。甲羅の色が緑、赤、青、黄色など、それぞれ特徴がある。踏むと甲羅に潜り、一定時間経つと出てくる。甲羅に潜った状態なら、蹴って敵をまとめて倒す事が出来る。敵を倒せる代わりに、壁に当たって跳ね返ってきた甲羅に当たるとダメージを受ける。踏むだけでは倒せず、完全に倒すにはファイアボールや、他の甲羅を当てる必要がある。

緑のノコノコは段差を認知せず、穴があればそのまま落ちてしまう。性格は積極的、無鉄砲、大胆と言ってよいかもしれない。単独でも集団でもよく登場する。 赤のノコノコは段差を認知し、段差があると引き返す。性格は消極的、臆病といってよい。単独で登場することが多く、集団ではあまり登場しない。 3でも、赤は段差を認知する。まだ4足歩行であり、1とあまり差はない。甲羅に潜っている間は持ち運べるので、武器として使うことができるようになった。
シッポチョップで攻撃するとひっくり返る。
緑はやはり段差を認知しない。 4面で出てくる、ビッグサイズのノコノコ。通常サイズと同じ方法で倒せるが、顔の部分を踏むとダメージを受ける。大きい分当たり判定が大きいので、はね帰ってきたものは注意してよけよう。 ビッグサイズの緑ノコノコ。赤ノコノコやヒマンパタほど頻繁には出てこない。
4ではノコノコが2足歩行になっている。2本足で立ち、手を振って歩いている姿は、実在のカメであれば圧巻である。
通常ジャンプで踏むと、甲羅から中身が飛び出す。これをハダカガメと言う。スピンジャンプで完全に倒せる。空っぽの甲羅にハダカガメが入ると、その甲羅の色のノコノコになる。
ヨッシーで赤ノコノコを食べて吐き出すと、炎を吐くことができる。
マントアタックでひっくり返り、一定時間が立つとハダカガメが甲羅からひょこっと出てくる。
ちなみに実在のカメは甲羅と中身がくっついており、無理に引き剥がすと死んでしまう。カタツムリも同様で、ナメクジとして生きることはできない。
4でも赤は段差を認知し、緑は認知しない。緑ノコノコはヨッシーで食べても特殊な効果はない。 赤、緑より歩くスピードが速い。マリオがノコノコの後ろにいると、突然引き返して向かってくるので、接近しすぎるのは危険。ヨッシーで食べると、ジャンプで着地したときに砂煙を出し、それで攻撃することができる。
通常ジャンプで踏むとハダカガメとコイン1枚が飛び出す。
   
黄色同様、赤、緑より歩くスピードが速い。ヨッシーで食べるとヨッシーに羽が生え、空を飛ぶことができる。    

その他のノコノコ

黄色い靴を履いたハダカガメが甲羅に入ると、マリオのほうにぶつかってくる甲羅になり、マンとアタックやファイアボールも効かなくなる。通常ジャンプでははじかれるが、スピンジャンプなら倒せる。ヨッシーで食べると羽が生え、着地すると砂煙を起こし、吐き出すと炎になる。 ハダカガメ

ノコノコから飛び出した中身。最初から甲羅のないものもいる。靴の色により特徴がある。
赤ノコノコを踏めば赤い靴を履いたハダカガメが飛び出し、他のノコノコも同様である。
赤い靴、緑の靴は甲羅を見つけると入り込み、ノコノコに戻る。青い靴は甲羅を見つけると蹴飛ばし、前から甲羅をぶつけてもキャッチする。黄色い靴は甲羅をぶつけてもジャンプしてよける。

マントガメ

マントを身に付けたカメ。マントが点滅しているものを踏むとマント羽根が出て、ハダカガメになる。点滅しないものはハダカガメにならず、すぐに倒せる。

パタパタ

甲羅に羽根が生えたカメ。踏むと羽根が取れてノコノコになる。羽が取れた後は甲羅が赤色であっても穴を認知しない。

  緑パタパタはジャンプしながら向かってくるものと、水平に往復移動するものがいる。踏むと地面に付いた瞬間マリオの位置を確認し、マリオがいる方向へ歩いてくる。 緑パタパタはジャンプしながら向かってくるものと、水平に往復移動するものがいる。踏むと羽根が取れ、羽根が取れる前に向いていた方向に歩いていく。
赤パタパタは縦方向に往復する。ジャンプする赤パタパタは出てこない。赤パタパタの羽が取れた後は、通常の赤ノコノコと違って段差を認知しない。 4面で出てくる、ビッグサイズのパタパタ。ヒマンパタとも言う。体が大きく、当たり判定になる部分が多いので注意。 4では水平移動をするものと垂直移動をするものがいる。スピンジャンプでは一発で倒せる。
   
     

ブロス

「ブロス」は「bros」で、「兄弟(brothers)」の略語。本来は固有名詞や特定の集団を指すものではないが、マリオシリーズではハンマーブロス、ブーメランブロス、ファイアブロス、ヒマンブロスをまとめて言うときに使う。通常の敵は踏んで倒したときに100点が得点として入るが、ブロスは1000点入る。

3ではマップ上にブロスがおり、倒すと宝箱に入ったアイテムが手に入る。

ハンマーブロス

ハンマーをドカドカ投げてくるカメ。下から叩く、踏む、ファイアボールで倒せる。踏もうとするとハンマーに当たってダメージを受けることが多いので注意。ハンマーブロスが地上にいるときは、大ジャンプのすぐ後に飛び越すのが良いだろう。

ハンマーブロス

1と違って動きが単調になり、前後にはほとんど動かない。通常のステージでは8面の沼のステージのみ登場。

ブーメランブロス

ブーメランを2本投げてくるカメ。前後に少し動くので、踏むときは注意しよう。

ファイアブロス

火の玉を吐くカメ。よけにくいのでチビマリオで挑むのはちょっと勇気がいる。通常のステージでは8面の沼のステージのみ登場。

ヒマンブロス

でっぷり太った、肥満体のカメ。ハンマーを投げつつ、時々ジャンプして着地時の振動でマリオを動けなくさせる。

アッパレ

リフトに乗りハンマーを投げてくるカメ。ハンマーブロスの親戚にあたる。

メット

黒くて硬い甲羅に身を隠していて、ファイアボールが効かない。動きは緑ノコノコと同じ。踏むと甲羅に潜る。

レンガブロックにぶつけても、ブロックを壊すことができない。 踏むとノコノコと同じく持てる。ノコノコ甲羅同様、レンガブロックにぶつけると、ブロックを壊すことができる。 通常ジャンプでは甲羅の中にもぐり、ハダカガメは飛び出さない。マントアタックではひっくり返る。スピンジャンプで完全に倒せる。ノコノコと違って、ヨッシーで食べるとすぐに飲み込む。

その他のメット

逆さメット

天井を歩くメット。近づくと落ちてきて地面を滑っていく。滑っている途中に踏むと通常のメットになる。

リフトメット

通常のメットより動きが速く、アイスブロックを投げられるメット。投げられたアイスブロックは破壊できないので避けるしかない。通常のメットより弱く、踏み付けやファイアで倒せる。

パタメット
     
トゲメット

甲羅に1本トゲのついたメット。地面や壁に張り付くようにして動く。マントアタックでひっくり返らず、完全に倒せる。

   

ジュゲム

     
   
     

トゲゾー・パイポ

パイポ トゲゾー パイポ
逆さトゲゾー パイポ トゲゾー
パイポ トゲゾー  

その他のカメ族

 
ガボン プー

戦車や飛行船に乗っている敵。マリオを見つけるとスパナを投げてきて、すぐに下にもぐる。

 
   
K・K ブル カメック
任天堂

マリオ

スーパーマリオアドバンス

スーパーマリオブラザーズDS

 

カメ族 植物 水中の敵 アンデッド 兵器 トラップ その他の敵 障害物 ボス
ノコノコ、ジュゲムなど パックンフラワーなど プクプクなど テレサ、カロンなど キラー、大砲の弾など バブル、クッキー、など クリボー、チョロプー、太陽など 穴、針、溶岩だまりなど ブンブン、クッパなど