マリオワールド
ステージ紹介
敵キャラ紹介
水中の敵
主に湖、海、水たまりなどに住んでいる敵。基本的に踏めないが、ファイアには弱い。
プクプク
水中の敵の代表。タラコ唇が愛らしい魚。
その他の水中の敵
体から電気を発しているクラゲ。一切移動しないが、ブラックパックンと違ってどんな攻撃も受け付けない。
背中にトゲのある魚。ただ、トゲがあってもなくても水中の敵は踏めない。ほぼ一定の深さを泳ぐが、岩やブロックを通り抜ける。
魚のくせに水中メガネをしている。プクプクと名前は似ているが、「一定の深さを泳ぎ、岩やブロックを通り抜け、マリオを追いかけない」という特徴はトゲプクと同じ。
普段は寝ているが、マリオが近づくと起きて追いかけてくる。動きは速いのでモタモタしていると危険。
バニラ大地の湖に住むイルカ。一定の範囲をジャンプしていて、マリオの足場になってくれる。攻撃してくるわけではなく、触ってもダメージを受けないので敵とはいえないかもしれないが、ヨッシーで食べられる。
トゲだらけの魚。おそらくハリセンボン。もちろん踏めない。動きは速く、ファイアやマントなしで水に落ちると危ない。
ゲッソー
独特の動きでマリオを追いかけてくるイカ。ファイアが有効。
子供を連れて泳いでいるゲッソー。もちろん子供にも当たり判定がある。
子供を散らして攻撃してくる。散らしても子供がすぐ生まれるので、よけ続けるのはちょっと難しい。 子供ゲッソーはハンマーで倒せる。
マリオ
スーパーマリオアドバンス
スーパーマリオブラザーズDS